今年の初出店
恒例の(と言ってもまだ3回目ですが)
新寺こみち市に出店してきました。
今年初めてとなる出店でした。


今回は日曜日に重なりお天気も良かったので
(といっても最高気温3℃!ひー!)
これまでよりお客さまが多かった気がします。
今回はなんと
わざわざCONEL目当てでお越しくださった
お客さまがいらっしゃって感動しました。
こっちにきてまだまだ始めたばっかりなのに
本当にありがたいことです。
こういうことがあるからやめられません。

1週間ほど続いた寒波で降った沢山の雪が残る中でしたが、
さすが、仙台のみなさんは、雪の上でも転ぶことなく!
ひとり、へっぴり腰で歩く瀬戸内人間。笑。
来月もこみち市でお会い出来ますように◎
ありがとうございました。
スポンサーサイト
新寺こみち市
得意のぎりぎり告知ですみません〜
今月も新寺こみち市出店します!!
明後日28日(日)
10:00〜15:00
ブースは
15番です◎
メルパルクから一番近いブロックです。
連日の真冬日は緩むようですが、2℃の予報がでています。
カイロをペタペタ貼ってお待ちしてます◎

写真のマグたちも連れていきます。
毎日寒くて常に白湯を飲んで過ごしています。
春のあきう
尾道から戻るとさらに寒い仙台ですが
ちゃんと仕事している日々です。(あたりまえですが笑)
さて、そんな中嬉しい通知が届きました。

温泉地で知られる秋保で、毎年春に開催されている
手ん店 〜あきうクラフトフェア〜 の選考通過の通知です。
ホッとしたと同時に大丈夫かしらと不安もむくむく出てきます。。。
でもせっかくのチャンス、
楽しい2日間にできるように冬の間にしっかり準備したいと思います。
少し先のイベントですがどうぞよろしくお願いします◉
---------
第3回
手ん店 〜あきうクラフトフェア〜
2018年4月
14日(土)10:00〜17:00
15日(日)10:00〜16:00
あきう・木の家ロッジ村
仙台市太白区秋保町湯元字馬乙2-1http://akiu-tenten.com----------
1日だけの陶房CONEL

無事に終了しました。
ありがとうございました。
当日は朝からあいにくの雨。。
そんな足元が悪い中でも
坂道を登って来てくださったみなさま
本当にありがとうございました。
仙台から送ったものも無事届きました。


友人たちも来てくれて嬉しかった。
来てくただけでも十分なのに
たくさん連れ帰ってくれてもう。
会って、話しして、笑って、
それってすごい幸せなことなんだなー
と改めて実感しました。
こんな風にここでお店してたんだ。
本当に贅沢者だったな。
そしてやっぱりこの場所は手放したくないし、
また尾道に戻ってここでお店したい!と強く思いました。
ひとまず、1年に1回くらいはします。
次はもっと早くお知らせできるようにしますね。

大切な場所
愛しい人たち
幸せな時間
ありがとう
尾道で
尾道の陶房CONELを
1日だけオープンします!
1月8日(月・祝)
10:30〜15:30
連休最終日
ぜひぜひお立ち寄りください◎
楽しみだな〜〜
陶房CONEL
尾道市東土堂町2-14
2-14 higashi-tsuchidocho Onomichi Hiroshima
新年
すこし遅れましたが
あけましておめでとうございます。

近所の神社に初詣に行きました。
おみくじはなんと大吉!
楽しい一年になりますように。
今年どうぞもよろしくお願いします。
| Reset ( ↑ ) |